10月の講演会は、9月のハルビンに続き、やはり中国東北部の瀋陽と大連、新京に焦点を当てていただきました。「満鉄の世界」の過去を現代から透かし見るようなお話しから、巨大な植民地近代の残像が浮かび上がってきました。
次回11月は、渋沢栄一資料館の学芸員の方をお迎えして、幕末1867年の徳川昭武に同行し、パリ万博へ赴いた渋沢栄一の旅路についてご講演いただきます。
どうぞ奮ってご参加ください。
12月の講演会は22日(第4土曜日)に開催します。日本語教育の専門家の方をお招きしてお話を伺います。
詳細は追ってお知らせいたします。
箕作麟祥『萬國新史』の翻刻版が好評発売中です。日経新聞の文化欄に紹介がありますので、記事を紹介いたします。
日脚がつとに早くなりました。一仕事を終えて窓外に目をやると、もうすっかり暗くなった街路が広がっています。まだ寒いというほどではない長い夜の時期の交友や飲食は、ひときわ味わい深いように感じられます。
―秋の夜や紅茶をくぐる銀の匙 (日野草城)