第154回講演会のお知らせ

『中国・東北のいま―「戦争」と「現代化」―』(前編)

日付: 2018年9月8日(土)
時間: 16:00 – 18:00
場所: 渋谷アイビスビル10階 (エレベータで9階へ上がり階段でお越しください)

講師:
南塚信吾(みなみづか しんご)氏(歴史文化交流フォーラム理事長)
紺道樹義(こんどう きよし)氏(歴史文化交流フォーラム会員)

概要:
中国東北部は、言うまでもなく、日本の近現代史と深く重く結びついた地域である。特にハルビンは、安重根記念館や関東軍第731部隊の罪証陳列館が設けられているほか、満蒙開拓団の派遣ならびに引揚げに際しては拠点的位置づけを担った都市でもある。それら歴史の出来事を確認しながら、現在どのようにその史跡が扱われているのかを映像を交えて紹介しながら、問題点を歴史的に考察する。おもに南塚が報告を行い、同行者であった紺道が追加説明をする。