第121回講演会のお知らせ

「ペリー来航と横浜開港」
西川 武臣 氏

日付: 2015年09月05日(土)
時間: 16:00 – 18:00
場所: 渋谷アイビスビル10階 (エレベータで9階へ上がり階段でお越しください)

講師プロフィール:
西川 武臣(にしかわ たけおみ)
1955年愛知県名古屋市生まれ・明治大学大学院文学研究科博士前期課程修了。現在、横浜開港資料館副館長。博士(史学)。著書に『幕末明治の国際市場と日本』(雄山閣出版)、『開国日本と横浜中華街』(大修館書店)、『横浜開港と交通の近代化』(日本経済評論社)など。

講演要旨:
1854年、幕府は、横浜でアメリカ東インド艦隊司令長官のペリーと日米和親条約を締結しました。次いで、1858年に幕府は、アメリカ・オランダ・イギリス・ロシア・フランスと通商条約を締結し、翌年、横浜・長崎・箱館が貿易港として開かれました。講演では、横浜を舞台に繰り広げられた外国人との交流を紹介し、日本が国際化していく過程を振り返ります。