事務局だより(2017年12月26日)

前回12月の講演会では、イタリア南ティロールの伝統文化団体「射撃協会」の活動に焦点を当て、国境によってオーストリアと分断されたドイツ系住民の政治的主張の様相を、同地域が歩んだ歴史的経緯を踏まえつつご説明いただきました。
新年1月は、ケニアに駐在経験のある講演者をお迎えし、映像を交えながら現地の人と生活についてお話を伺う予定です。
どうぞ奮ってご参加ください。

2月の講演会は、10日(第2土曜日)に開催予定です。ジェンダーを通してアメリカ史や米中関係を研究されている講演者からお話を伺う予定です。3月は北方領土(南千島)についての講演会を予定しています。
詳細は追ってお知らせいたします。


2017年も皆さまの温かいご支援を受けて、滞りなく本NPOを運営することができました。心より御礼申し上げます。くる年が皆さまにとって豊かな心身の日々と充実の時をもたらしてくれますことを願ってやみません。

―何かしら遠く遠くと年暮るる(富安風生)